Wi-Fi

●転送速度は従来機比で約2倍
5GHz帯2系統と2.4GHz帯1系統のトライバンド方式を採用したモデルだ。さらに、通信機器への振り分けを自動的に分散・最適化するバンドステアリング機能などを搭載することで、同社従来機と比べて転送速度が約2倍(*1)にアップした。
●DFS障害回避機能を搭載
5GHz帯の一部チャンネルは気象・航空レーダー波の使用帯域と重なるためDFS障害により無線通信が停止するリスクがある。本機には、レーダー波を検知すると瞬時に他チャンネルへ切り替えるDFS障害回避機能が搭載されており、その影響を受けない。
●通信を安定させる多彩な機能
通信のバラつきを制御する「公平通信制御」や、周辺機器から出るノイズを自動検知し非干渉チャンネルへ変更する「干渉波自動回避」などの機能を備える。
商品スペックなどの情報はこちら

●オフィス空間で快適な通信を実現
幅広いWi-Fi規格に準拠しており、2.4GHzと5GHzの同時使用が可能。1300Mbps(理論値)の高速通信で障害物にも強く、柔軟な無線環境の構築が可能だ。
●高度なセキュリティに対応
IEEE802.11k技術による最適ローミングやポートセパレーター、ポートVLANといった高度な機能や、IEEE802.1x/EAP認証の高度なセキュリティ方式などにも対応。使用環境に合わせた充実のセキュリティによりビジネス現場で安心して使うことができる。
●複数台の導入・管理も簡単・快適
導入済みの本機の接続設定を、追加導入した同一機種へコピーできる「EasyCopy」機能を搭載。さらに、ファームウエアの自動定期更新など、複数台のアクセスポイントの導入や管理の利便性を高める機能やソフトウエアが用意されている。
商品スペックなどの情報はこちら

●安定した高速データ通信
最新規格の第2世代となるIEEE802.11ac wave2に準拠し、ビームフォーミングやMU-MIMOといった機能を装備。同規格に対応した端末なら最大3台との同時通信により、高速で安定した無線環境を構築できる。伝送速度は、規格値で最大1733Mbpsだ。
●会議や授業での多台数接続が快適
「平等通信機能」により端末ごとの通信状況を均一化し、複数の端末を同時接続した場合の動画再生やデータダウンロード時に生じる処理待ち時間のバラツキを解消。人数の多い授業や会議などの円滑な進行をサポートする。
●多彩なビジネス向け機能搭載
周辺の電波を検知して最適なチャンネルを選ぶ「電波干渉回避」、来客者の接続が可能な「ゲストWi-Fi」、1台でSSIDを複数管理できる「マルチSSID」などを搭載する。
商品スペックなどの情報はこちら